みぃのシフォン工房ふわふわで和紅茶のシフォンケーキを食す。白砂糖や膨張剤不使用で健康意識の高い女性から大人気のシフォンケーキ屋さん。
静岡市に美味しいシフォンケーキ専門店があり、そこに和紅茶のシフォンケーキが売っていると聞き、さっそくお邪魔してきました。 みぃのシフォン工房ふわふわ う~ん、看板が今一つな気が(ごめんなさい)。ですがこのお店、シフォンケ…
静岡市に美味しいシフォンケーキ専門店があり、そこに和紅茶のシフォンケーキが売っていると聞き、さっそくお邪魔してきました。 みぃのシフォン工房ふわふわ う~ん、看板が今一つな気が(ごめんなさい)。ですがこのお店、シフォンケ…
子ども達が行事の参加記念として頂いたり、また職場でも何かしらの記念で配られることが多いQUOカード。貰う度にためておいたカードが気づいたら8000円ほどになっていたことを最近知り、ならばせっかくなので家族で外食にでも行こ…
コストコで惣菜を探していたところ、目にとまったのがこちらカチャトーラです。実は子ども達がトマトが苦手なので今まで購入したことがなかったのですが、でもその日は何故かすごく美味しそうに見えて。よし!せっかくだから購入してみよ…
コストコへ行くと必ずと言っていいほど購入するのが「豚肉」です。豚肉って冷蔵庫にあると色々な用途がありますよね。メインにしてもいいですし、サブ的な使い方もなんでもOK。もちろん牛肉もいいですけれども、我が家では牛肉よりもお…
コストコのベーカリーコーナーといえば我が家ではディナーロールが定番で、他のパンに目がいくことはほとんどありません。ですが今回、同行した息子が「これ欲しい!」と言ったのが、今回紹介するラグジュアリーミニクロワッサンでした。…
夏休みも後半に差し掛かった土曜日、妹家族と一緒に静岡県袋井市にある法多山へ行ってきました。 厄除観音 法多山 尊永寺 法多山は厄除観音として有名な高野山真言宗の別格本山です。古くは聖武天皇の時代からあるんですね。今川や豊…
今回紹介する海鮮漬けちらし寿司は、コストコに数多くあるデリカ系の中で主人がダントツに一押しの品です。毎回コストコへ行くたびにこれを買いたいと言うのですが、残念ながら子供達にはあまり評判が良くなく(子供はもっとガッツリ系を…
コストコの食料品売り場を過ぎたあたりにドーンとたくさんの種類の洗剤が置かれたコーナーがあります。プライベートブランドのKIRKLANDだけでなく、外国製や中には日本製の洗剤が、コストコらしい大容量とお手頃な価格でたくさん…
先日紹介したチュロスと並び、業務スーパーで人気のあるスイーツの冷凍食品といえば、こちらベルギー直輸入のベルギーワッフルではないでしょうか。我が家でも家族全員が大好きで、購入するとあっという間になくなってしまうベルギーワ…
今回紹介するのは業務スーパーでも大人気の商品、冷凍のチュロスです。こちらは2019年2月に放送されたテレビ「坂上&指原のつぶれない店」の業務スーパーSPにて、人気スイーツの売上第1位と紹介された商品。テレビ放送直後からし…