公立小学校6年間でかかる学費、入学準備のまとめ。習い事は?6年間で払った金額をまとめてみた。

子どものこと

前回、私立高校に通う長男が入学に掛かった費用や学費をまとめてみました。

今回は、小学校6年間にかかった費用をまとめてみたいと思います。尚、学費に関しては現在小学校に通っている次男が払っている金額(最新)で紹介したいと思います。

公立小学校6年間でかかった費用

まずは、6年間で小学校に収めた金額を計算してみます。

小学校6年間で学校に収めた金額

学年 学年費 給食費 その他(PTA会費等) 合計
1年 13,200 46,080 3,840 63,120
2年 12,000 46,080 3,840 61,920
3年 13,200 46,080 3,840 63,120
4年 24,240 46,080 3,840 74,160
5年 48,000 46,080 3,840 97,920
6年 48,000 46,080 3,840 97,920
合計 158,640 276,480 23,040 458,160

小学校の6年間で学校へ納めた金額の合計は458,160円になりました。やはり公立小学校は安いです。金額だけなら私立高校へ通う長男の1年間の学費とほぼ変わりません。いや、長男の学費には給食代(お弁当代)が含まれていないので、そのことを考えると、半額以下です。

ちなみに、毎月支払いだった場合に、1ヶ月毎の支払金額は以下の通りです。


月払いに換算した場合の1ヶ月の支払金額

  • 1年・・・5,260円
  • 2年・・・5,160円
  • 3年・・・5,260円
  • 4年・・・6,180円
  • 5年・・・8,160円
  • 6年・・・8,160円

入学から卒業までにかかったその他の金額

ここでは、学校行事関連に関してその他かかった費用を載せてみます。

入学準備で掛かった費用

  • ランドセル    50,000円
  • 制服、体操着等  30,000円
  • 学用品        5,000円

計 85,000円

制服、体操着等には、上着、指定のシャツ(2枚)、ズボン、体操服上下(各2枚)、学年帽子、上靴、体育館シューズが含まれています。ランドセルは商品によって値段の幅があり、だいたい3万円~15万円ほどするかと思いますが、我が家は5万円のランドセルを購入しました。


卒業でかかった費用

なし

最近は小学校の卒業式で女の子は袴を着るというニュースを見たことがあります。そうなると、服の用意だけではなく着付けやヘアスタイルなどでかなりの時間とお金がかかりますよね。我が家の通っている小学校は制服がある為、そういったことはなく、従ってかかったお金はありませんでした。

小学校在学中にその他にかかった費用は、特に思い浮かばないんですよね。あえて言うのならば、5年の時に行った林間学校へ持っていった大きめのバックとか、修学旅行で子供に渡したお土産代くらいでしょうか。細かく言えば、鉛筆やノート等の文房具代、シャツや体操着等でサイズが変わった時に新しく購入した代金などがあげられますが、これら消耗品に関しては、今回は省かせて頂きます。

小学校6年間にかかった学校へ通うための費用まとめ

上記の金額を合計すると、以下のようになりました。


6年間で学校に収めた金額 458,160円 + 入学準備で掛かった金額 85,000円 = 543,160円

6年間ということを考えると、公立の小学校はやはり安いです。

小学校6年間の間に通った習い事の費用・まとめ

小学校通学に関する費用は上記の通りですが、その他に小学校在学中に通った習い事の金額をまとめてみました。長男と次男の2パターンで紹介したいと思います。

長男が6年間の間に通った習い事

習い事名 月額 総額
スイミング(1年の一年間) 5,000 60,000
ダンス(2年~4年)※週1回 8,000 192,000
ダンス(5~6年)※週3回 12,000 288,000
ダンス発表会費用 (3回参加) 300,000
学習塾(5~6年)※週2回 8,000 192,000
英語教室(1~6年)※月3回 1,000 72,000
総額 1,104,000

毎月の支払額

学年 毎月の支払額
1 6,000円
2 9,000円
3 8,000円
4 8,000円
5 21,000円
6 21,000円

長男が通った習い事の合計金額は総額で110万でした。思っていた以上に払っていましたね。。。仮面ライダー電王の影響でダンスに目覚めた長男ですが、ダンスは思っていた以上にお金がかかります。発表会は1回参加する毎に10万円かかりました(高校1年の現在は、アルバイトを始めてそのお金でダンス費用を払ってもらっています)。

次男が小学校6年間の間に通う(予定の)習い事

次男は現在小学5年生でもうすぐ6年になります。習い事に関しては6年の1年間でそう変わることはないと思うので、あくまでも予定になりますが、紹介したいと思います。

習い事名 月額 総額
スイミング(1年~6年)※週1回 3,900 280,800
陸上クラブ(1年~6年)※週1回 1,000 72,000
進研ゼミ(4年) 4,865 58,380
進研ゼミ(5年) 5,632 67,584
進研ゼミ(6年) 5,779 69,348
英語教室(1年~6年)※月3回 1,000 72,000
総額 620,112

毎月の支払額

学年 毎月の支払額
1 5,900円
2 5,900円
3 5,900円
4 10,765円
5 11,532円
6 11,679円

長男と比較すると、かなり金額が安くなっています。やはり次男だからでしょうか(笑)次男はダンスやサッカー、野球などには興味を示さず、ひたすら走る陸上やひたすら泳ぐスイミングのほうが好きなんだそうです。人と争うのが苦手な次男らしい選択です。近場に安い金額で通えるクラブがあったので、そこでお世話になっています。

塾について

自由奔放で気分屋な長男は、最終的には個人の経営する塾に通わせていました。最初はお試し感覚で通信教育をやらせてみたのですが、全く自分でやろうとはせず…。次に大手の進学塾に通わせてみましたが、集団で受ける授業だと、ボーっとしている雰囲気を感じるんです…。それこそ学校の授業と一緒で、ヤル気のある子しか身につかないように感じてしまいました。

そんな自由奔放な長男が最終的にたどり着いたのが、個人で経営している小規模な学習塾でした。年配の女性(60代)と、優しそうな息子さん(40代)の二人で経営している、一クラス5人ほどの個人塾です。クリスチャンでもあるお二人は、長男の奔放な性格もよく理解してくださり、最終的に中学卒業までお世話になりました。

そんな長男に対して、几帳面で真面目な性格の次男。長男がすぐにつまづいた通信教育を試しにやらせてみたところ、毎日しっかりとやるべきところをこなしています。几帳面な性格が通信教育の勉強スケジュールと相性がいいのかもしれません。通信教育では追いつかなくなってきたら塾に変えようかと思っていますが、今のところは大丈夫そうです。

公立小学校6年間でかかる学費、入学準備、習い事のまとめ

公立小学校の6年間でかかる学費は約46万円、入学費用は約9万円ほどかかり、合計では約55万円かかることが分かりました。また、小学校の6年間で習い事にかかった金額に関して、長男は約110万円、次男は62万円かかっています。習い事は、家庭の方針次第で金額にかなり差がでそうです。

現在私学の高校へ通っている長男と比較すると、やはり小学校在学中はお金がかからない期間なんだと再認識しました。お金を貯めるのは子どもが小さい時というのは確かなようです。